モノクロタイム

I'm from the future!

【vvvv】スマートフォンのタッチ入力を取ってくる

こんにちは,れいじです.

vvvvではOSC通信を使ってスマートフォンタブレットとの連携が可能です.

http://design-ambience.com/blog/?p=615

では単純にスマホタブレットの入力だけを持ってきたい場合はどうすればいいのかと調べたところ,TUIOというノードが使えそうだということがわかりました.

How TUIO do? | vvvv

iOS搭載端末では,TUIOPadというアプリをインストールすることで簡単にvvvvパッチとの通信が可能になります.

TuioPad

TuioPad

  • Martin Kaltenbrunner
  • ユーティリティ
  • 無料

AndroidではTUIOdroidというアプリが出ていますので,そちらをどうぞ.

https://play.google.com/store/apps/details?id=tuioDroid.impl&hl=ja

アプリを起動するとこのような設定画面が表示されます.この辺はTouchOSCと同じような感じですね.

f:id:yomoyamareiji:20161031164921p:plain

そして作った(すごくわかりにくい)パッチはこちら.ドイツ本で紹介されているパッチと大体同じものです.

f:id:yomoyamareiji:20161031165144j:plain

アプリのホストIP側に,vvvvを起動しているPCのIPアドレスと指定したポート番号を入力します.

すると…

f:id:yomoyamareiji:20161031165437g:plain

スマートフォン側のタッチ入力がRendererに表示されます.緑の丸部分がタッチしている部分になります.線は各タッチ部分をつないでいる線になります.

このアプリでは最大5個のタッチ入力が取れるみたいです.

結構ぬるぬる動いてくれるので,十分実用的かと思います.アプリが最新OSに最適化されてなさそうなのがアレですけど…

ではでは~

【vvvv】ステラのまほうEDもどきを作った

こんにちは,れいじです.

秋アニメ,始まりましたね.

とうらぶや学園ハンサムなど,前からアニメ化を期待していたものからうどんや3月のライオンなどアニメから入って楽しんでいるものもたくさんあります.

同じく秋アニメとして始まったもののなかに「ステラのまほう」というアニメがあります.

magicofstella.com

椎奈ちゃんかわいいよ椎奈ちゃん

このアニメのEDがこちらになるのですが,

これ,vvvvで作れそうですよね?

という事で,1時間くらいで作ったものがこちらになります.

f:id:yomoyamareiji:20161016225242p:plain

RandomSpreadノードを使用して各色100個ずつBoxを配置しています.

また,マウスとキーボードで視点を移動できるCamera(Transform Softimage)ノード( https://vvvv.org/documentation/camera-(transform-softimage) )を使用しているので,自由に視点を変更することができます.

f:id:yomoyamareiji:20161016225401g:plain

こんな感じ.

元の動画を見るとかなりパーティクルが多いので,四角を増やしすぎるとPCのファンが唸ることに…www

自動で視点が動くようにしたいところだけど,とりあえずEDもどきを作りたい衝動は収まりましたw時間ができたら修正するかも…

ではでは~

2016/10/19追記

dorako321さんはthree.jsで作ったらしいです.

ステラのまほうEDをJavaScriptで書きたかった | SIBYL System

塩麹きのこをつくりました

こんにちは,れいじです.

はてなダイアリーはてなブログとブログっぽいものを始めて5年くらい経っていますが,初めて料理の記事を書きます.

塩麹きのことは

塩麹きのこは,蒸し焼きにしたきのこを塩麹で味付けした常備菜です.

www.hokto-kinoko.co.jp

きのこは低カロリーかつ食物繊維が豊富であり,ダイエット食品としても期待される食材です.

塩麹は麹(こうじ)に塩と水を混ぜて作った万能調味料です.肉に塗ると塩麹から発生する酵素がタンパク質を分解し,肉が柔らかくなるといった効果が得られます.例えばから揚げに使用する鶏肉を塩麹に漬けておくとしっとり柔らかいから揚げが出来ます.使用用途は肉に限らず,魚や野菜の下ごしらえや味付けなどにも使用できます.正に万能調味料.加えて通常の調味料を使用するよりも塩分が低いので高血圧ぎみの方にもお勧めです.

matome.naver.jp

そのまま食べる事は勿論,冷奴にのせてみたり,チーズトーストの具材にしたりと活躍の場を選ばなさそうでしたので,作ってみることにしました.あと痩せたい.

材料

どんな味がするのか想像が出来なかったので,とりあえず少量作ってみました.

  • エリンギ:1パックまたは100g

  • 水:大さじ1杯

  • 塩麹:小さじ2杯

エリンギを選んだ理由はずばり安いから&私が好きだからです.ぶなしめじやまいたけ,えのきなどでも美味しそうですね.多くの種類のきのこを混ぜることでさらに美味しさが増すとかなんとか.

作り方

  1. エリンギを食べやすい大きさに切る.

  2. 切ったエリンギをフライパンに入れ,エリンギの上から大さじ1杯の水を回し入れる.

  3. フライパンに蓋をし,弱火で5分間蒸し焼きにする.

  4. たまにかき混ぜる.

  5. エリンギがしなっとなってきたら火を止め,エリンギを耐熱容器に移して粗熱を取る.

  6. 粗熱を取ったエリンギに小さじ2杯の塩麹を入れ,混ぜる.

  7. 完成.冷蔵庫に入れて保存すると2~3週間はもつ.沢山作った場合は冷凍保存も可能.

半日以上置いた方がいい味が出るみたいです!

料理が壊滅的に苦手な方でもなんとかなる…はずです,簡単なので是非作ってみてください~!

ではでは~

「なるほどデザイン」読みました

こんにちは,れいじです.

乗り物に乗ってる間にちまちま読んでいた「なるほどデザイン」を読了しました.

購入のきっかけ

配色の本を買った時もそうだったのですが,何かをデザインするときは常に己の直感を頼りにしていました.この色とこの色の組み合わせが好きだからこうしようとか,この配置のテンプレートが好きだからこれに沿ってデザインしようとか,大体そんな感じです.

結果,何を作っても(描いても)なんだか似たり寄ったりのデザインになってしまいました.

これじゃいけない!と思い,本格的にデザインの事を考えようとした矢先に出会ったのがこの本です.Amazonのレビューも良いし,読んでみようと思いました.

本のなかみ

Amazonでも中身をちょっとだけ見ることができるのですが,実際のデザインの例を見て比較できる所がとても良いです.文章の配置や画像の配置を少し変えるだけでかなり洗練されたコンテンツになります.パターンが1通りしかなかった私にとってはとても参考になりました.

また,デザインするコンテンツ(例えば雑誌とかポスターとか,フライヤーとか)によっても向いているデザインやそうでないデザインがあります.これも実例に沿って紹介がされており,デザインのパターンを学ぶ良い材料になりました.

コンテンツを構成するフォントや絵柄,配色についても触れられており,全体的なデザインの話だけでは無く個々の要素にも触れられている点が良いです.ひとつひとつの要素が洗練されていることが,コンテンツを光らせる重要なポイントだと思います.

個人的な嗜好になりますが,私は幼児なので絵や色がふんだんに使用された本が大好きです.この本はフルカラーなので,パラパラ見てるだけでも楽しいです.実は読了して数週間経っていますが,移動中の暇つぶし用のアイテムとして常に鞄に入っている一冊でもあります.

デザイナーの人は勿論ですが,デザインに興味のある人・デザインを本格的に始めなければいけなくなった人はぜひ最初に手に取ってほしい本だと思います.最初のうちはこれ一冊あれば不自由しないくらい,中身が詰まった本です!オススメなので,是非読んでみてください.

ではでは~