モノクロタイム

I'm from the future!

ぺちぱな。13に参加しました

こんにちは,れいじです.

3月4日に開催されましたhttps://atnd.org/events/85952に参加してきました.

ぺちぱな。

今回は世界のキタジマさんことキタジマタカシ🐒Snow Monkey 開発者 (@inc2734) | TwitterさんからWordPressのローカル開発環境の構築について学ぶ会でした.

そんなキタジマさんのサイトはこちら.

2inc.org

なんかグッズとかもあるらしいですよ.

SUZURIでオリジナルグッズの販売をはじめました – モンキーレンチ

WordPressのローカル開発環境

WPのローカル開発環境を作るためのツールとしてはvccwなどが有名です.

vccw.cc

vccwはVagrantを使用して動作環境を作成するのですが,PC内にもう一つOSを入れて仮想環境として使用するので,抱えている案件が多くなった場合開発環境をいくつもPC内に作ることになります.

ここで使用するのが,Vagrantに似た仮想環境作成用ツールのDocker.

paiza.hatenablog.com

WPの開発に必要な要素(PHPmysqlなど)をひとまとめにしたコンテナをやりとりすることで,複数のPCで同じ実行環境を作成することが出来ます.

今回の勉強会では,あらかじめ用意されたDockerイメージを参加者に配布してハンズオンを行いました.

Composerでプロジェクトを管理する

getcomposer.org

PHPに限らず様々なアプリケーションでもそうですけど,依存ライブラリがバージョンアップするとこれまでのプロジェクトがうまく動作してくれないとかよくありますよね.

Composerはプロジェクトが依存しているPHPパッケージを管理してくれるツールです.Pythonのpipでいうrequirement.txtみたいなもんだと思います.

Docker-composeでコンテナの管理を楽に

さっきのやつとなんだか似ていますが別物です.Docker-composeはコンテナにまとめた環境の実行手順を自動化してくれる機能で,コマンド一つで実行環境を起動してくれます.

docker-compose を使って WordPress テーマ開発環境を構築しよう – PSYENCE:MEDIA

実行環境を立ち上げるときの順番とかが重要らしいです.しくじると動かないとかもあるみたい.

ショートコードを使用して記事中でPHPを呼び出す

ハンズオン途中でしくじったので途中ついていけていない部分があったのですが,こちらを見ながらやってみました.

www.webopixel.net

PHPのadd_shortcode()関数を使用することで,記事中で決められた語句を表示させるプラグインを作成することが出来ます.

add_shortcode( 'pizza', function( $attributes, $content = '' ) {
    return 'だれかピザおごって';
} );

f:id:yomoyamareiji:20170305174026p:plain

f:id:yomoyamareiji:20170305174037p:plain

ピザ奢ってください(切実)

勿論このプラグインもcomposerで管理することができる…はずです!

さいごに

WordPressはちょこっと触ったことがある程度であまり詳しくはなかったのですが,今回でわりと仲良くなった気がします.

Dockerは最初導入部分で躓いたので険悪でしたが,勉強会終盤では少し仲良くすることができました.よかったです.

何よりも東京に行く前に長崎の勉強会に参加できてよかったと思います.

別れのあいさつにハンカチおじさんこと@tactactadさんからイケイケハンカチをもらいました.

そしてトリコ普及マンこと@rohinomiyaさんから人喰いの大鷲トリコをいただきました.

また帰ってきます!のでその時はよろしくお願いします.

というかvvvvの勉強会やりたいんで!ほんとに!よろしくお願いします!

ではでは!