モノクロタイム

I'm from the future!

ぺちぱな。777に参加してきた話.

こんにちは,れいじです.

毎年この季節になると「ついに花粉症デビューか?!」と思うくらいに鼻がズルズルするのですが,毎年花粉症ではなく普通に風邪を患っているだけで終わります.

花粉症はつらいらしいですし,なりたくないものです.

 

さて,そんな花粉が飛びまくる2月22日,長崎市立図書館でぺちぱな。777 〜春は曙、2014年は3DCGも?〜 : ATNDが行われました.

今回はPHPでプログラミングではなく3DCGの勉強会ということで,少し毛色の違う内容を扱うようです.

内容にかかわらずぺちぱな.は参加しているので,迷わず参加登録をキメました.(研究に追われているので実際ギリギリまで行けるかどうかわからなかった)

 

講師の@t__kumaさんに3Dゲームやアートでお馴染みの3Dモデルがどうやって作られていくかの説明から始まり,実際にモデリングを行うソフトの紹介,Blender変態すごいところ,操作方法をわかりやすく説明して頂きました.

3Dモデルを作成する際,Blenderは触ったことがあるもののそのマジキチ独特の操作性から扱うのをやめShadeでぬくぬくと3Dモデルを作ってました.でも操作をきちんと説明して貰えるとBlenderも使えなくもないなあとか.ただし右クリック選択,てめーはだめだ.

 

色々いじってるとこんなことになったり.

 

ひと通りBlenderを触って慣れてきたら,今度は演習としてダンボーをつくってみます.

 

 かわいい.

Cubeの組み合わせでできるので,さくさくっと作っていきます.

Unityを扱って3Dなゲームを作ったりした経験があるので,3Dな空間でゴニョゴニョするのはそう難しくありませんでした.嘘です.お手伝いの@gh_tnmtさんを質問攻めにしました.

ダンボーの頭に貼り付けるテクスチャもわざわざチュッパチャップスのものを用意してくださっていたのに,貼り付けまでいかず…無念.

そんなこんなでダンボー,一応完成しました.できれば下のヒラヒラも付けたいね.

 

ぺちぱな。777もとてもおもしろい時間を過ごすことができました!

Blenderも操作を覚えれば怖くないことが分かったし,Unityにモデルを持って行って使うことも出来るし(ただしテクスチャは死ぬ),新しいことが勉強できてよかったです!第2回もありますよね??(チラッチラッ)

次のぺちぱな。∞は5月頃開催の予定らしいです.いくぞーいくぞー

 

そして懇親会会場へーーー

 

ところでびーるびーるしてるときにUnity勉強会やりましょうよ!!!って言ってくれる人が居たんですが需要あるの?あるならぜひやりたいけどまずそのまえにARな勉強会を長崎でしてみたいなあと考えてます.需要ある?