モノクロタイム

I'm from the future!

パソコンだけじゃないんだぜ!的な。


こんにちは、よもれです。


長崎は暖かくなったり寒くなったり気温の変化が激しいです。
ここ最近は雨も多く、コレがいわゆる春雨ってやつか!などと思ってみたりしてます。多分違うと思うけど。


今日は少し趣向を変えて(え)、全然IT系じゃないお話をしてみますよ。



実は私よもれ、小学2年生の時から書道教室に通っているという意外な一面があります。
「字汚いじゃんww」とかよく言われますけど。ちゃんと今でも通っていますよ。

私が書いているのは

1.漢字半紙






こんなのとか




こんなのですね。
上は「皓首以つて期と為す」、「年老いて、後に再会することを約束する」という意味です。
下は「花落硯池香(はなけんちにおちてこうばし)」、「花が硯池に落ちて香ばしい」という意味です。
どちらも行書の中でも一番崩されている方なのでわかりにくいですね。

硯池とは、硯海(けんかい)と同じ意味であり、硯(すずり)の墨汁を溜めておくところのことです。要するに硯の凹んだところのことですね。
硯といえば今の書道セットは硯がプラスチック製で墨棒を擦ることが出来ないそうで。
軽くて洗いやすく、汚れにくいのはいいのですが、なんだかなぁ。
小学生のときは一人だけ重い石でできてる硯を使っていて「本気で書道家になるわけでもないのにww」と笑われたものでしたが今になるとこっちで良かったなーなどと感じてしまいます。




2.小字



苦手です。
とても苦手です。
成人の部は中3頃から出品し続けていますが、こいつだけは未だに写真版として専門誌に掲載されたことがありません。
小筆で文字を書くのはとても難しいのですよ。
最近になってやっと小字も行書体を書けるようになりましたが、バランスが難しいですね。墨が途切れて変な掠れがでてもいけませんし、墨を含ませすぎると滲んでしまいます。あ、これは大筆でも一緒か…
お金を包む袋的な何かに名前を書くときによく頼られますね。



3.ペン字



こんなのとか




忙しい時期や早く済ませたい時にササッと書いて出品できるので大好きです。
一番得意です。
そんなもんですから結婚式やお葬式に名前を書かなければいけないときに「書いてきて」とよく頼まれます。
ただ、ペン字は得意なのに普段書く字は壮絶に汚いです。
書くのに必死だからです…



デジタル大好きな私ですが字を書くことは決して嫌いではありません。
書道は今も昔も人気のある習い事ですし、ママさんたちの間では「〜道と名前のつく習い事は良い」とか「姿勢がよくなる」とか評判も高いようです。
自分姿勢よくないけど。
決して敷居の高い習い事ではありませんし、お金もかかりません。
何か習い事を始めてみようかなー、と思っている方は是非書道は如何でしょう?