モノクロタイム

I'm from the future!

技術書典5にサークル参加しました

こんにちは,れいじです.

10月7日(月・祝)に行われた技術書典5にサークル参加してきました.

技術書典:技術書オンリーイベント

サークル名は「CANDY CHUPS Lab.」で,う51にいました.

新刊は以下3つを持っていきました.

gyaopan.booth.pm

gyaopan.booth.pm

gyaopan.booth.pm

現在新刊・既刊共にBOOTHで通販を行っています.

一番売れ行きが良かった本

「やってみようGoでISUCONパフォーマンスチューニングーISUCON7の予想問題を試してみる本ー」は多くの方に手にとっていただけました.余談ですが表紙のゴーファー君は私が2分で描きました(色塗り込み)

おかげさまでDL販売数も昨日と今日で25部を超えました.ありがとうございます!

Go言語に興味がある方(もしくは実際に使われている方)やISUCONに挑戦している方の2方向の方々に刺さったのかな~という感じです.感想や質問などは

じろう (@dorako321) | Twitter

までお願いします.

冊子版をご注文された方についてはなる早で発送しますので,しばらくお待ちください.

vvvv本の今後について

今回はステップアップ(応用編)ということもあってvvvvをそこそこ使用している方向けの本を書きました.

冊子版はグレースケール印刷→フルカラーにし,ページも増やしたものを2冊出していましたが,そもそもvvvvがニッチ中のニッチである上にvvvvをそこそこ使ってる人って大体フォロワーじゃない?ってな感じで希少種なので本当に一般向けに刺さりにくい本になってしまいました.早い話が赤字でした.需要に対して書く内容のレベルを上げすぎたこと・マーケティング不足だったこと・(フルカラー・少部数印刷のため)本の値段が上がったことが主な要因な気がしています.

技術書典タグで検索すると「ニッチすぎてこんな本誰が読むんだよ!」的な本でも技術書典なら手に取ってもらえる的なムーブがあるけど,ニッチ技術を攻めすぎて本当に手に取りにくい本が爆誕してしまいました… vvvv民増えて…増えて輪になって語ろう…おすすめアドオンとか面白ノード教えあってワイワイやろ…?

とはいえvvvv本2・vvvv本3ともに10冊以上お手にとっていただくことができました.vvvv本の感想とか質問とかは@reiji1020まで投げてくれると糧になります,よろしくお願いします…! 技術書典6ではVLの本を出そうかな~と思っていましたが,今回の新刊以上に読者を選ぶことになるのでちょっと悩んでます.既刊3冊の総集編本は出すけど,もしかしたら新刊は本職のフロントエンド技術であれこれやるかもです.

めちゃめちゃ遅いですがvvvv本のサンプル置きました↓

・vvvvでCGプログラミングやってみる本2-Spreadをマスターしてステップアップ!-サンプル:https://1drv.ms/f/s!AnEEOBHWIMp64jIFR6dFAh2VtP9d

・vvvvでCGプログラミングやってみる本3-マイクやKinectを使ってみよう!-サンプル:https://1drv.ms/f/s!AnEEOBHWIMp64jOwYICCkp9THRjv

買ったもの

15時あたりから暇になってきたので他のサークルさんを覗いてフロントエンド系の本を買いました.

React系は業務直結なので買おうかと思ったけど結構知ってる内容も多かったので見送り.Nuxt.js界隈はアツいですね.撤収・完売しているサークルさんも多かったのであまり多くは買えませんでしたが,これからゆっくり読みます!

CANDY CHUPS Lab.のこれから

CCLはアウトプットお化けなので多分いろんな場所で出没します.直近だとヤフー株式会社主催のHackDay 2018に参加予定です.昨年はFun賞を受賞したので,これより上の賞…つまり最優秀賞を狙ってます.アイデア大丈夫かな…

hackday.jp

書籍関連ではもちろん来年4月の技術書典6で!

ではでは~