モノクロタイム

I'm from the future!

2017年買ってよかったもの

こんにちは,れいじです.

2017年もあと少しで終わりですね.

今年は就職したこともあり,定期的にそれなりのお金が入るようになったので経済をぶん回しました.

ぶん回した結果買って良かったものを並べていきたいと思います.

ガジェット編

iPhone X

以前まで使っていたスマホがiPhone6Plusだったのですが,本格的にバッテリーがイカれてきたため機種交換しました.

AR楽しいですね.こうもスマホで手軽に出来るようになるとホントに良いです.B2の頃にヒーヒー言いながらARアプリ作ってたのがウソみたいですね・・・あ,アニ文字楽しいです.オススメはユニコーンです.

Latte Panda RAM4GB/64GB

ラズパイサイズのWindowsコンピュータです.こいつを買って何が良かったかというと,十分組み込みできるサイズのボードでWindowsが動く=vvvvを使える!!!!!!!!!!!!神!!!!!!!!!!!!!GOD!!!!!!!!!!!!!!!!

vvvvユーザーは今すぐ買ってvvvvでIoTデバイス作ろ???????勉強会やろ??????

チェキ ネオクラシック

ちょっとかっこいいタイプのチェキです.デジカメで撮るような写真とは違った味わいの写真が撮れてよいです.

元々はレジン作品や集めたセボンスターなどを撮って写真集を作ろうと思って買ったのですが,焦点距離があわずに断念.

今は風景写真を撮るために使用しています.

プリントス

スマホの写真をチェキ用フィルムに現像できるおもちゃです.おもちゃといっても完全にターゲットは大人という・・・

上述のレジンやセボンスターの写真集をつくるという欲求はほぼこれで満たしてます.電池もいらないし無限に遊べる!

iPad Pro 9.7inch & Apple Pencil

あーiPad欲しいなーと思って銀座のApple Storeにいってふらっと買いました.

iPadだけだとそうでもないんですが,ApplePencilがあると何かと捗る.私はペンタブを持たないので,絵を描くときは大体このセットです.Retinaディスプレイなので電子書籍を読むのにも適しています.

Google Home

store.google.com

朝起こして貰ったり,パスタのゆで時間を測って貰ったり,ラジオを流して貰ったりしています.

Amazon Echo Dot

何を血迷ったかスマートスピーカー2台目.正直Prime Music Unlimitedの為に買いました.

「Alexa,なんでもないよ」って話しかけるとしょうもない返事をしてくれるので楽しいです.あと干物妹うまるちゃんに出てくるアレックスというキャラクターが登場するたびにピカピカするのやめてくださいなんでもしまかぜ

NVIDIA GeForce 1070

PUBGをするつもりだったが一緒に遊ぶ相手が一気に冷めたためやらなくなった.HoI4とStarboundがサクサクなので嬉しい.

ゲーム

Nintendo Switch

[asin:B01N5QLLT3:detail]

初任給で買いました.イカたのしい!イカたのしい!!イカたのしい!!!

Splatoon2

イカたのしい!人速ZAP最高!

スーパーマリオ オデッセイ

[asin:B075LC617B:detail]

スッパマァー-----リオゥッオデッシィーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

ブログや作り方の図を見ながら配線,みたいなことは出来るんですが,自分で部品の組み立てとか出来ないタイプです.この本は完全初心者を対象に詳しく説明してあるのでとても親切です.

[asin:4873115043:detail]

表紙は現代的だけど,紹介されているビジュアライゼーションの例はこう言っては悪いかもしれないけど古いものが多いです.

ただ見せ方によっては現代的なアートになり得るものが多いです.参考になります

アパレルのグラフィックデザインコレクション

デザイン力を磨くには良いデザインに触れることが一番だと思っています.アパレル業界はデザイン面では常に最先端を突っ走っているので参考になりました

化粧品

フローフシ モテマスカラ(レッド・ネイビー)

[asin:B075WP24JR:detail]

[asin:B075WTYGG6:detail]

めちゃんこ盛れるのにパンダ目にならない!最高!!!!

クナイプ ビオオイル

[asin:B00NEFB6NI:detail]

肌がボロカスのときに洗顔後の化粧水の前に塗ると次の日のコンディションが最高になる,化粧ノリがすごくよくなった

PAUL&JOE ファンデーション プライマー

良い化粧下地を使うのは大事だと思った.正直上にのせるファンデーションが安物でも良い感じになる

番外編

アーティスト

東京ゲゲゲイ

tokyogegegay.com

世界観好きすぎるつらい.MARIEさんとYUYUちゃんがすき

シェンフーシュバイツ

xianfu.jp

とりあえずハイクライクを聴いて(懇願)

Pentatonix

www.sonymusic.co.jp

普段アカペラとか聴かないんですけど,唯一Pentatonixは聴く.そのくらいすき

来年欲しいもの

フルカスタムのSurface Pro.

それではみなさん良いお年を!!!!

【vvvv Advent Calendar 2017 6日目】LattePandaでvvvvを動かした所感

【この記事はvvvv Advent Calendar 2017の6日目の(はずだった)記事です】

qiita.com

こんにちは,れいじです.

vvvv界隈ではたまに「RaspberryPiでvvvvって動きますか?」「いつ動くようになるの?」的な質問があがりますが,vvvvは使用しているdllの関係からWindows以外で触れるようになるのはまだまだ先かと思われます(Mac版が開発されているとかいないとか?)

安価なボードでvvvvを触りたい…というか組み込みで使いたい…

そんな時に彗星のごとく現れたのがLattePandaです!

LattePanda – A Windows 10 Computer with integrated Arduino

LattePandaとは

Raspberry Piと同じ大きさながらWindows10のOSが動くという素晴らしいプロダクトです.

Windows10が動くだけでなく,Arduinoのチップも載せてあるので別途Arduinoを購入しなくても電子工作ができるという徹底っぷり.

LattePandaはストレージ32GB/RAM2GB,ストレージ64GB/RAM4GBの2モデルが販売されており,日本では秋月電子通商などの電子部品を取り扱うショップで購入することが出来ます.

akizukidenshi.com

f:id:yomoyamareiji:20171216202922p:plain

コンピュータのプロパティを見ると立派なLattePandaの文字.出荷時はユーザーもLattePandaのみ(raspberry piでいうrootみたいなもの)で,パスワードが設定されていないのでユーザーを追加&パスワードをかけておくことをお勧めします.

さて,そんなLattePandaはvvvvを組み込み界隈で流行らせる救世主となることが出来るのか検証してみました.

電源回り

結構食います.マウスとかキーボードとか接続するならコンセントから電力を確保したほうがいいレベル.モバイルバッテリーからの給電だと間違いなく落ちる.

特に私はvvvvを使用するときにUSBカメラやマイクなどの外部入力を併用することが多いので,給電周りはかなり気にしてます.2万もするのにOS吹き飛ばしたくない…w

入出力

マウスは必須ですが,Windows10が搭載されているので,文字入力周りは最悪ソフトキーボードでなんとかなります.

また,Arduinoに搭載されているチップが共存しているので,Arduino系のノードもそのまま使用することができます.

vvvvの動作具合

今回はアドオンパックまで入れてみました.

起動には30秒ぐらいかかります.でもあまりストレスは感じないかな

f:id:yomoyamareiji:20171216203228p:plain

簡単なCGならサクサク動きます.パッチもLattePanda上で作成しましたが,ストレスなく組み立てることができました.

f:id:yomoyamareiji:20171216203249g:plain

vvvv付属のrecorderがソフトキーボードでうまく使用できなかったのでサードパーティ製の録画ソフトを使用しています.

gifではカクカクですが,ちゃんとぬるぬる動きます

所感

なんだかんだでvvvvがサクサク動きます.ただRAM2GBのモデルを買うとvvvv以前にWindowsが動かなくなりそう.

また,今回はかなり軽めのパッチを作って動かしましたが,パーティクルなどを使おうとすると途端に動きが悪くなりそうな感じはあります.これは安価なWindowsPCでも同じですかね.

使い方としては,

  1. 母艦となるWindowsPCでパッチを作っておく(スクショやGifを録画するならここで)

  2. LattePandaに移植→動作させる(展示用)

あたりが無難かなと思います.ただしArduinoを使う場合は直接LattePandaでパッチを作ってもいいかも.

また,LattePandaに対応している小型ディスプレイも販売されているので本格的にIoTデバイスの表示周りを担う技術として使うこともできそうです.

akizukidenshi.com

こちらも併せて使ってみたいですね!

ではでは~

HackDay10thに出場してFun賞を受賞しました

こんにちは,れいじです.

2017年12月9日~10日にかけて行われたHackDay10thに参加しました.

hackday.jp

秋葉原UDXで24時間ぶっ通しで行われる日本最大級のハッカソンイベントです.

日本最大級なだけあって,周りには手ごわそうなクリエイターがたくさんいました.

我々「CANDY CHUPS Lab.」は2人のチームで,スキ(Like)をこっそりシェアする「Shake(シェイク)」というアプリを作りました.

f:id:yomoyamareiji:20171211210346p:plain

f:id:yomoyamareiji:20171211210716p:plain

あのアニメのこのキャラクターが好きだけど,キャラグッズで武装する重戦車オタクにはなれない…でも仲間を見つけたい…

そんな時に,キャラクターの代表色を抽出しておしゃれ画像に変換してくれるのがShakeです.

ニコニコ生放送のコメントでは「隠れオタク救済」「ヲタクの心を掴んでる」等のコメントをいただきました.ありがとうございます!

周りの参加者がVoiceUI,MachineLearning等のつよい技術を使って素晴らしいプロダクトを作っている中,これらの技術を一つも使っていないShakeがFun賞を受賞することができました!

Fun賞とはプロダクトが楽しいか(使ってみたいと思わせる魅力があるか)を評価する賞です.アイデアを出した身としては純粋にアイデアを評価されているということで,とてもうれしいです!

もちろんアイデアだけでは賞は取れないので,評価されるレベルまで実装し,面白さを伝えることができたのが一番大きいと思っています.

深夜テンションで持ち込んでいたレゴで遊んだり↓

深夜に眠眠打破のつよいやつ「強強打破」を飲んでおかしくなったりしましたが↓

審査員の方や他の参加者の方からあたたかい言葉をかけていただきました!

また,flick!さんが写真付きでツイートしてくださっていました.ありがとうございます!

外部向けのHackDayに出場するのは初めてで,しかも周りのチームが4~6人くらいのメンバーで参加しているのを見て,「次は絶対人増やそう…」と少し落ち込んだりもしましたが,大切なのは人数じゃなくて作るプロダクトだな~!と感じました.あ,どっちにしても次は人増やしたいです💦

次のHackDayは1年後の2018年12月です‼

来年は最優秀賞目指して頑張ります!

ではでは~

【vvvv】昭和の映像っぽいフィルタを作る

こんにちは,れいじです.

何かエモいCGとか映像ないかな~~~とYoutubeをDigっていたらこの動画にたどり着きました.


東京ゲゲゲイ イデオロギー

仄暗い感じが最高にかっこいい……戦中映像もいい…ということで,某昭和の映像っぽいフィルタをvvvvで実装してみました.

パッチは以下のとおり.

f:id:yomoyamareiji:20170924153528p:plain

各種オプションの解説をしていきます.記載のないノードに関しては標準値です

VideoIn側

映像入力側です.USBカメラからの入力を取っていますが,静止画でも大丈夫.

* Blur

カメラ入力をぼかしています.Widthを0.15に設定.

* Lomograph

カメラ入力をグレースケールに変換しています.本当はシェーダ書くべきなんだけど面倒くさかった それぞれ

  • Vignette Start:0.50

  • Vignette Amount:0.50

  • Vignette Dodge:1.00

  • Contrast:1.00

  • Level:0.65

  • Effect:6

  • Type:6

  • Iterations:4

に設定しています.

* Transform

Quadの大きさをRenderに揃えるために使用しています.ScaleX,ScaleYを2.00に設定.

Noise側

古い映像特有のノイズを乗せます.

* Noise

ノイズを発生させます.標準だとノイズが細かすぎる&ノイズの色がはっきりしすぎているので調整します.それぞれ

  • Color A: H:0.00 S:0.00 V:0.00 A:0.25

  • Color B: H:0.00 S:0.00 V:0.25 A:0.25

  • Width:50

  • Height:50

に設定します.

  • FullScreenQuad

Groupで映像をMixする場合,Binの数が大きい方がレイヤ的な意味で上になります.

余談ですが,Quadを使用すると下に存在するレイヤが見えなくなってしまい,別途Blendノードを使用して重畳モードを指定・Transformノードを使用してスケール変更したりとかなり面倒です.

FullScreenQuadだと前述2つの設定がこれ一つで済むので便利です.以下のように設定してください

  • Blend Mode:Blend
Renderer

こんな感じの映像効果になります

f:id:yomoyamareiji:20170924155113g:plain

コスプレ写真の加工にも使えそう

f:id:yomoyamareiji:20170924154857p:plain

かなりピーキーなフィルタを作ってしまいましたが,いい感じに使ってもらえると嬉しいです👌

ではでは~